SSブログ

須崎高等小学校女子部 昭和4年度卒業記念帖 [資料・須崎市]

高知県須崎市 明治25(1892)年に高岡郡第二高等小学校を改称し須崎高等小学校が発足したが、明治27(1894)年9月暴風雨のため校舎が倒壊し翌年解散した。しかし、入学志望者が増加したため 須崎、吾桑、多ノ郷、新荘、上分の一町四カ村の組合立高等小学校として再出発し、明治33(1900)年4月に鍛治町(現NTT西日本須崎電話交換所)に開校した。

須崎高等小学校女子部 昭和4(1929)年度卒業記念帖 現在の卒業アルバムである。
                              (クリックすると大きな画像が表示されます)

s-01.jpg

表紙をめくると教育勅語、詔書とつづく

s-02.jpg

2ページ目も国民精神作興に関する詔書

s-03.jpg

校舎全景 画像右下に正門の門柱が見える。

s-04.jpg

職員 19名中女性職員は4名

s-05.jpg

卒業生 昭和4年当時の高等小学校の修業年齢は2年間で、現在の中学校1,2学年に相当するため、このアルバムの卒業生は大正4年度生まれ。

s-06.jpg

第六学級家事授業 現在の家庭科の授業風景。

s-07.jpg

第七学級算術授業 生徒は総じて髪が長く、束ねるか三つ編みにしている。

s-08.jpg

第六学級図画写生 

s-09.jpg

第七学級校外集合 服装はセーラー服の一人を除き、全員が着物姿で足袋と下駄をはいている。

s-10.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。